1週間連続更新! ― 2005/10/19 22:42
のために(?謎)昨日の記事はえらく過激な内容に…(汗
ついでなので、今日もドロドロしちゃいましょうー(楽
えーと、お題は今話題の「郵政民営化」デス。
まず、「民営化するといいのか?」という疑問点。
そもそも郵便事業はどう考えても赤字でしょう。で、それを税金で補って何が悪いのでしょう? 行政サービスだと思えばソレでいいんですよね? そこを争点にせずに何をやってるのやら…。
挙げ句の果てに、
甘い汁を吸ってる族議員を断ち切るために民営化する!
…ハァ?(「魔邪」風にどうぞw)
自ら腐ってることを認めてしまいましたか…。だったら選挙したくないデス。何度選挙したってムダだって、自分たちが認めちゃってるじゃないスか。だからネ、そもそも郵政改革をしなきゃいけなくなったのは、議員の質の低下じゃござぁせんか? だって、ねぇ…。
あと、みんな「民営化」に妄想抱きスギ!
民営化したらすべてうまくいくなんて、妄想もいいとこ。結局は激しいコストダウンの末に切り捨てられるのがオチですってば。今までは NTT とか JR とか比較的自力で採算の取れる事業だったからいいものを、郵便局はアカンですよ。だって、儲からないモノ。
もうね、個人的には極端な話、市営バスとか地下鉄とか赤字でイイじゃん!って思ってマス。それが行政サービスのあり方だ!って思ってるからデス。住みよい町に黒字の地下鉄…って必要?
ついでなので、今日もドロドロしちゃいましょうー(楽
えーと、お題は今話題の「郵政民営化」デス。
まず、「民営化するといいのか?」という疑問点。
そもそも郵便事業はどう考えても赤字でしょう。で、それを税金で補って何が悪いのでしょう? 行政サービスだと思えばソレでいいんですよね? そこを争点にせずに何をやってるのやら…。
挙げ句の果てに、
甘い汁を吸ってる族議員を断ち切るために民営化する!
…ハァ?(「魔邪」風にどうぞw)
自ら腐ってることを認めてしまいましたか…。だったら選挙したくないデス。何度選挙したってムダだって、自分たちが認めちゃってるじゃないスか。だからネ、そもそも郵政改革をしなきゃいけなくなったのは、議員の質の低下じゃござぁせんか? だって、ねぇ…。
あと、みんな「民営化」に妄想抱きスギ!
民営化したらすべてうまくいくなんて、妄想もいいとこ。結局は激しいコストダウンの末に切り捨てられるのがオチですってば。今までは NTT とか JR とか比較的自力で採算の取れる事業だったからいいものを、郵便局はアカンですよ。だって、儲からないモノ。
もうね、個人的には極端な話、市営バスとか地下鉄とか赤字でイイじゃん!って思ってマス。それが行政サービスのあり方だ!って思ってるからデス。住みよい町に黒字の地下鉄…って必要?
最近のコメント