Android のスケジューラ2010/11/16 22:40

XPERIA が OS 2.1 になったので、Missing Sync でカレンダーを同期できるようになりました。早速、Fliq カレンダーを入れて試して(しかし、相変わらず、同期できたり失敗したり、パターンが読めません…)みました。

まず、このカレンダーは、OS が標準で持っているカレンダーとは、完全に独立です。Fliq カレンダーでないと見られません。まぁ、月表示に文字が出ないので不便ですが、標準のカレンダーとほぼ同じと思えば、ガマンできなくもない?

次に見つけたのが致命傷。繰り返しの予定の「はじまり」と「おわり」が設定できないみたい。つまり、ずっと過去から未来永劫まで繰り返す。これは使えないだろう…。

もひとつ、ちゃんと調査していないので条件がわかりませんが、Android に入力した予定の日付が1日ずれて Outlook に反映されました。これじゃ、アブナイ!

というわけで、仕方がないので、別の手段を探してみました。で、見つけたのが、コレ。
CompanionLink Software
これは、USB か Wifi で標準のカレンダー(と、Contacts)を同期してくれるみたい。でもって、DejaOffice という専用アプリを使うと、Note(メモ)と Task(仕事)も同期して使えるという代物らしいです。そんなことなら、もっと早く見つけてれば!と思ったのですが、Trial で使ってみると文字化けの嵐…。全然ダメでした。

あぁ、便利に運用する日はまだ来ないのかorz